頭痛は病気のサインかもしれません。慢性頭痛と決めつける前に念のため以下の病気には気を付けましょう。
気を付けるべき疾患
風邪・インフルエンザ
ウィルス感染のために頭痛が起こることがあります。
くも膜下出血
頭部の外傷やストレスなどが引き金となり、脳に出血を引き起こします。
バットで殴られたような頭痛と、激しい吐き気や嘔吐の症状が伴います。
死亡率が高く比較的若い人にも起こりやすいです。
髄膜炎
細菌やウイルス、悪性腫瘍が原因となり、
頭痛は必発で首から後頭部にかけての強い痛みと、
悪心、嘔吐と発熱を引き起こします。
一側の頭痛や頭重感ということはありません。
くも膜下出血と似ているため、鑑別を要します。
治療が遅れると、脳に後遺症が残ることもあります。
脳出血
脳内の血管から出血した血液が、脳を圧迫します。
頭痛を伴うことが多く(約40~60%)、症状も重症で嘔吐することが多いです。
手足のしびれや感覚麻痺をともなうこともあります。
小脳の出血ではめまいもともないます。
脳腫瘍
慢性硬膜下血腫
緊張型頭痛の記事【内容】原因、症状、診断基準、対処、予防
»片頭痛の記事【内容】原因、症状、診断基準、対処、予防、食べ物
»群発頭痛の記事【内容】原因、症状、診断基準、対処、予防
»頭痛の間違った対応の記事【内容】骨盤、歪み、姿勢
当院の特徴
痛みの少ない鍼灸と整体です。
当院では優しく心地よく、でもポイントは外さない施術を心がけ
苦しむ日々から抜け出すお手伝いをします。
当院では一人ひとりに合わせた施術を行います
体質がそれぞれ違うようにうつの症状もそれぞれ違います。
薬のようにすべてのひとに同じものを提供しても意味はありません。
そのために大切にしていることは、
あなたの体質やライフスタイルに合わせた施術やご提案をすることです。
自律神経を整えます
当院では意味のない姿勢矯正や骨格調整は一切行いません。
心身の不調は自律神経が大きく関わっています。
当院では、全身の鍼はもちろん、
日本ではあまり行われていない、本場中国の頭の鍼を取り入れたハイブリッドな鍼灸と整体で施術し
自律神経の安定を図りストレスに耐える4つの力「活動力」「免疫力」「自己治癒力」「バランス力」を高めます。
メンタルデトックス効果があります
自律神経が安定しカラダの緊張が解けると、
溜まっていた不快な感情は循環とともに浄化されやすくなります。
当院では、
「自らバランスを調整する力」
「寝れば回復するカラダ」
「不安を希望に変えるココロ」
を高める事を目指しています。
LINEからご予約ご相談の方は初見料が無料になります。
ご相談のみでもご遠慮無くどうぞ。
登録しただけでは、あなたのアカウント名も一切こちらには表示されませんのでご安心下さい
LINE:ID検索はこちら
上の「ラインで予約する」をクリックするか
左のバーコードを読み込む事で
店鋪LINEアカウントに登録できます。
自律神経失調症、うつ、パニック障害、メンタル不調、ストレスなどからくる痛み、しびれ、めまい、耳鳴り、頭痛、不眠、動悸、肩こり、過敏性腸症候群、慢性疲労症候群、副腎疲労などの症状を
厚生労働大臣認可の鍼灸整体師が施術致します。
病院や整骨院が合わなかった方や心療内科やカウンセリングや名医にかかったが合わなかった方も
薬を減らしたい方、断薬を目指している方も
諦める前に一度ご連絡ください。
鍼灸整体LampCoco~ランプココ大阪
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10-18
ナサプライムハウス本館10階 1002号室
当院は肥後橋や堀江や靭公園や新町や京町堀や阿波座や長堀や四ツ橋などの西区、
心斎橋や本町や淀屋橋や北浜や難波や天満橋や谷町や谷町六丁目や谷町四丁目や松屋町などの中央区、
大阪の梅田や南森町や天満や中之島や天神橋などの北区、
福島や玉川などの福島区、
勝山や真法院町や清水谷町や松ヶ鼻町や上本町などの天王寺区、
港区、浪速区など大阪市内からくる方が多い院です。
コメント