「頭蓋骨と頭皮の間には、重要な筋肉が多くあります。ストレスを受けると、自律神経に影響が出て頭蓋骨の筋肉は、収縮し、血流が悪くなり、硬くなってしまいます。
特に頭の横側のこめかみから耳の周辺にかけてが緊張しやすいのです。
ここには側頭筋という筋肉があり、顎の筋肉としても関係しているので、緊張状態での無意識の喰いしばりはここに影響するのです。
またイライラした悩んだり考えたりすると眉間にシワがよります。
するとおでこの前頭筋が固まります。これらの緊張が続くことでさらに自律神経が乱れてしまいます。
これらは不眠の項目でも解説しましたが頭痛でも同じです。
頭にある頭痛のツボ
以下にセルフケアでも使えるツボをご紹介します。
亜門(あもん)
襟足の首の骨の真ん中にあるツボです。頭の主だるさにも効果的です。
天柱(てんちゅう)
亜門から左右に指を1本分外側の首の骨の両側にある太い筋肉の外側のくぼみあるツボです。自律神経のバランスを整える為には必ずといっていいほど使うツボです。
首や後頭部は、自律神経の症状が現われやすいです。頭痛や眼精疲労の改善にも効果的です。
風池(ふうち)
天柱から指を1本分外側の耳の後ろの骨と、後頭部のくぼみの中間にあるツボです。頭痛だけでなく肩や首のこり、鼻づまり、などにもよく使います。
完骨(かんこつ)
風池から指をさらに1本分外側の耳の後ろにある骨の膨らみ(乳様突起)の下の後ろ側にあるツボです。頭痛だけでなくめまいや耳鳴りなどの自律神経症状にも使います。
太陽(たいよう)
こめかみのツボです。目の使い過ぎにも効果的で目からの緊張を取り、脳疲労をやわらげます。目からくる頭痛に効果的です。
印堂(いんどう)
眉間の真ん中にあるツボで頭痛、眼精疲労、不眠、鼻づまりの時などに使います。
和髎(わりょう)
もみあげの下にあるツボです。頭痛だけでなく耳鳴りや眼精疲労、ストレスによる顎の噛みしめなどにも効果的です。⇒顎関節症のまとめ記事
角孫(かくそん)
耳の先端の上にあるツボです。頭痛や考えすぎによる緊張に効果的です。
率谷(そっこく)
角孫から上の方、側頭部にあるツボです。
頷厭(がんえん)
髪の生え際に指をあて、口を開け閉めした時に動きを感じられる所にあるツボです。頭痛、眼精疲労、耳鳴りなどに効果的です。
百会(ひゃくえ)
頭の頂点の中心にあります。両耳と鼻の延長線が交わる所です。
百会は、「多くの経絡が会うところ」という意味で、いくつもの経絡が交わっているので、様々な症状に使われます。
別名『脳の玄関』とも言われています。
またこの百会の前後左右にも4か所、四神聡というツボがあります。
これらのツボは脳からの神経伝達系に働きかけ、自律神経失調症、不眠症、頭痛に効果のあるツボの一つです。
体中の気が集まる場所なので、百会を中心に四神聡を刺激することで、血流がよくなり、自律神経系の症状や頭痛や不眠に効果的です。
指で押すと少しへこむ感じがするところが百会です。
眉毛沿い、髪の生え際
おでこ周りの前頭部にもたくさんのツボがあります。
攅竹(さんちく)
目が疲労していると神経が高ぶり交感神経優位になっている為そこから頭痛に発展している場合があります。
眉間にある攅竹(さんちく)をつまんだり押したり刺激してください。
耳をゆるめる
耳は頭蓋骨の側頭骨という骨についているので、耳を柔らかくすることで上記の側頭部のツボに間接的にアプローチできるのです。側頭部に頭痛があるときは特に効果的です。
耳全体を折りたたんだり外方向、上方向に引っ張るだけでも、耳全体が温かくなってきます。
これが自律神経を副交感神経優位にしてくれるのです。
頭痛の為の頭のセルフマッサージ
次にマッサージ法です。
耳の上から側頭筋をマッサージ
握りこぶしで頭蓋骨を揉むように、上下にぐりぐりしながら10数える、2~3センチずつ上に移動しさせていきます。
上記の角孫や率谷をまとめて刺激していき側頭部の緊張がとれたのを感じるまで行います。
こめかみをマッサージ
手のひらの下の盛り上がっている部分をこめかみにあてて。後ろに向かって、円を描くようにほぐしていきます。
上記の和髎や太陽を一気に刺激することが出来ます。
後頭部をマッサージ
握りこぶし耳の下「完骨」から「風池」「天柱」「亜門」の順に後頭部の中心に向かって刺激していきます。
頭頂部をマッサージ
百会を体の中心に向かって四本の指で頭を縦に割るようなイメージで持続的に押していきます。
深呼吸
最後は両手で、側頭部を手のひら全体で包み込み少し後ろに引き上げながら目を閉じて深呼吸します。
そのまま1分間リラックスしたら終了です。
首より下の頭痛のツボ
主に筋肉の緊張を緩めるツボです。
肩井(けんせい)
首と肩先の真ん中にある、肩の筋肉の中心にあるツボで頭痛、肩こりの時に使います。
足臨泣(あしりんきゅう)
小指と薬指の骨がくっつくす付近にあるツボで頭痛、特に側頭部の頭痛によく使います。
手三里(てさんり)
肘を曲げたときにできるシワから手首に向かって指3本分のところにあるツボで肩より上に緊張があるときに使います。
合谷(ごうこく)
人差し指と親指の骨が合流する部分から、少し人差し指側にあるツボで他の頭痛のツボと組み合わせて使うことが多いです。
※ツボの場所などがよくわからない方は、施術後にご質問くださいませ。
クライアントの声
当院をご利用頂き、誠にありがとうございます。
今までにご来院頂いた皆様から、様々なご意見・ご感想を頂戴しております。
ご覧になられる場合は、下記Google口コミ(現在口コミとして一番信用の高いのがGoogleクチコミになります。Googleはヤラセの口コミを嫌いますので認証がありますし、某有名飲食クチコミサイトのように悪いクチコミは載せれないといった事はありません。そのため現在では他の口コミサイトより信憑性が高くクライアント様のみならず私たち鍼灸師が良い鍼灸院を探すときに利用する主流になっています。)
よりご覧いただけますので、ぜひ当院への評価をご確認ください。
下記画像をクリック↓
スマホの方はこちらをクリック⇒GOOGLE口コミ
当院の特徴
痛みの少ない鍼灸と整体です。
当院では優しく心地よく、でもポイントは外さない施術を心がけ
苦しむ日々から抜け出すお手伝いをします。
当院では一人ひとりに合わせた施術を行います
体質がそれぞれ違うようにうつの症状もそれぞれ違います。
薬のようにすべてのひとに同じものを提供しても意味はありません。
そのために大切にしていることは、
あなたの体質やライフスタイルに合わせた施術やご提案をすることです。
自律神経を整えます
当院では意味のない姿勢矯正や骨格調整は一切行いません。
心身の不調は自律神経が大きく関わっています。
当院では、全身の鍼はもちろん、
日本ではあまり行われていない、本場中国の頭の鍼を取り入れたハイブリッドな鍼灸と整体で施術し
自律神経の安定を図りストレスに耐える4つの力「活動力」「免疫力」「自己治癒力」「バランス力」を高めます。
メンタルデトックス効果があります
自律神経が安定しカラダの緊張が解けると、
溜まっていた不快な感情は循環とともに浄化されやすくなります。
当院では、
「自らバランスを調整する力」
「寝れば回復するカラダ」
「不安を希望に変えるココロ」
を高める事を目指しています。
LINEからご予約ご相談の方は初診料が無料になります
(施術料のみで受けれます)。
ご相談のみでもご遠慮無くどうぞ。
登録しただけでは、あなたのアカウント名も一切こちらには表示されませんのでご安心下さい
LINE:ID検索はこちら
上の「ラインで予約する」をクリックするか
店鋪LINEアカウントに登録できます。
自律神経失調症、うつ、パニック障害、メンタル不調、ストレスなどからくる痛み、しびれ、めまい、耳鳴り、頭痛、不眠、動悸、肩こり、過敏性腸症候群、慢性疲労症候群、副腎疲労などの症状を
厚生労働大臣認可の鍼灸整体師が施術致します。
病院や整骨院が合わなかった方や心療内科やカウンセリングや名医にかかったが合わなかった方も
薬を減らしたい方、断薬を目指している方も
諦める前に一度ご連絡ください。
鍼灸整体ランプココ自律神経大阪心斎橋院
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10-18
ナサ・プライムハウス本館1002号室
完全予約制
メニューページ:自律神経鍼療の料金⇒
当院は肥後橋や堀江や靭公園や新町や京町堀や阿波座や長堀や四ツ橋などの西区、
心斎橋や本町や淀屋橋や北浜や難波や天満橋や谷町や谷町六丁目や谷町四丁目や松屋町などの中央区、
大阪の梅田や南森町や天満や中之島や天神橋などの北区、
福島や玉川などの福島区、
勝山や真法院町や清水谷町や松ヶ鼻町や上本町などの天王寺区、
港区、浪速区、鶴見区など大阪市内、
豊中市、吹田市、堺市、松原市、東大阪市、岸和田市、柏原市、八尾市など大阪市外からくる方が多いです。
県外だと和歌山、奈良、三重、兵庫(尼崎、塚口、武庫之荘)、滋賀、九州、東京、千葉、神奈川から、海外はドイツからも来られています。
コメント